リノライフ近鉄八尾店 PICK UP
八尾市は、大阪府の東部に位置し、JR、近鉄、大阪メトロと3つの鉄道が乗り入れ、大阪市の中心部から電車で重数分という生活の利便性の高い街です! 八尾の夏は、市内各所に櫓が立ち、幾重にも広がる踊りの輪へと人々を誘います。河内音頭の歌と踊りが、世代を超えて八尾の人々を熱くさせます。 なかでも、「河内音頭発祥の地」と伝わる常光寺の正調河内音頭は、室町時代、常光寺再建の折に木材を旧大和川から運んだときに歌われた木遣り音頭がルーツとされています。 流し節とも言われ、ゆったりと語りかける情緒あふれるその音頭は、現在では常光寺でしか聞くことができません。 また、夏の風物詩として毎年9月上旬に盛大に開催される八尾河内音頭まつり。河内音頭グランプリや大盆踊り大会などが行われ、河内音頭一色のまつりは多くの市民で賑わうのが特徴です。
指標 | データ | 取得年月 |
---|---|---|
総人口 | 264,642 | 2020年統計 |
総人口(男) | 125,858 | 2020年統計 |
総人口(女) | 138,784 | 2020年統計 |
総人口(外国人) | 7,104 | 2020年統計 |
世帯数 | 114,265 | 2020年統計 |
指標 | データ | 取得年月 |
---|---|---|
出生数 | 1,875 | 2020年統計 |
転入者数 | 7,603 | 2020年統計 |
婚姻届件数 | 1,024 | 2020年統計 |
刑法犯認知件数 | 6,283 | 2008年統計 |
面積(㎢) | 41.72㎢ | 2023年統計 |
市区町村データは自治体の方針や統廃合などにより、データの取得ができない地域があります。
また、情報の正確性は保証されませんので必ず事前にご確認の上、ご利用ください。
【出典元】
政府統計の総合窓口
(https://www.e-stat.go.jp/regional-statistics/ssdsview/municipality)
国土交通省 国土地理院
(https://www.gsi.go.jp/KOKUJYOHO/OLD-MENCHO-title.htm)
FAQ